HatenaRecycle
2009年3月21日土曜日
UbuntuのsambaとWindowsでプリンタ共有,ドライバ自動インストール
参考
http://www.critical.ne.jp/~shacho/tips/sambaprint.html
smb.confの設定はこれでよいが,Windowsからの接続がこの通りではない.
printer adminに書いたユーザ名でWindows(XP)にログイン
\\sambaサーバ名 を開く
使いたいプリンタをダブルクリック
(信頼するかYes,ドライバを検索するかOK)
CDROMなど使って普通にドライバをインストールする.
この作業だけすれば,sambaサーバにプリンタドライバが送信・保存されて,以後,他のPCからプリンタを使う際には自動でドライバがインストールされるみたい.な.
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿